こんにちは。もくもくです。
今回は、メルカリについてお話しします
私は、去年の夏からメルカリを始めました。
メルカリとはなんでしょうか。
『メルカリという会社を経由して個人が売買できるサイトです。 出品は無料で誰でもできるフリマ』のことです。
誰でも無料で始められる!しかも匿名!これにはすごく惹かれますね。
私は主に読まなくなった漫画や服などを販売しています。
まず写真を撮って、商品名や状態、送料や送り方を設定します。
主に私は駅などにあるプドーステーションという宅配ボックスを使用して商品を送っています。プドーステーションは荷物を入れるだけというとても便利なサービスです。
万が一トラブルがあってもメルカリの事務局が間に入って対応してくれるので安心です。
私はいらないものを売って、今まで10万円以上稼ぎました。
入ってきたお金はそのままメルカリで商品の購入に使えたり、メルペイとして店舗やネットショッピングで使用することができます。
私はネットショッピングやコンビニで使うことが多いです。
店舗では、コード決済が使えるので、時間もかからずスムーズに買い物できます。
さらに、食事もできる店舗も増えてきたので、最近は母と売上金で食事をしたりしています。
このように私にとってもメルカリは、利点しかなく、皆さんにもぜひお勧めできるアプリです。
最後まで見ていただきありがとうございました。